相手に伝えたいこと・質問が複数あるとき。
メールの「見え方」によっては、すべての項目に目を通してもらっているかわからないし、
必ず質問に答えが返ってくるとは限りません。
だからこそ、
・質問内容を分ける
・選択肢をつける
・ひとこと気配りを忘れない
が大切になります♡
コンサルティング、楽しみにしております!
駅からの地図をお送りしますね。
複数の駅があるので、どの駅を利用されるか教えていただけますでしょうか。
また、当日相談したいことなどがありましたら遠慮なくお知らせくださいね。
持ち物は特にありませんが、筆記用具はお持ちください。
↓
◯◯日、楽しみにしております!
コンサルティングにあたり、
ご質問(1件)・ご案内(2件)をお送りさせていただきます。
1)ご利用駅
最寄駅からサロンまでの地図をお送りせていただきます。
複数の駅が3駅ありますので、どの駅をご利用かお知らせいただけますでしょうか。
A:△△駅
B:△◯駅
C:◯◯駅
2日前までにご返信いただければ幸いです。
2)コンサルティングでのご相談内容について
事前に質問などありましたら、遠慮なくお知らせくださいませ。
3)持ち物
筆記用具があると便利です
その他、ご不明な点などありましたらお気軽にご連絡ください^^
それでは1)についてのご返信お待ちしております。
メールでも、
「第一印象」や「見た目」を心がけてみてはいかがでしょうか^^